
阿寒湖でアイスバブルを撮影!
みなさん明けましておめでとうございます! 12月30日阿寒湖でアイスバブルを撮影してきました。 決して条件は良くなかったんですが...
一眼レフカメラで行く趣味ブログ
みなさん明けましておめでとうございます! 12月30日阿寒湖でアイスバブルを撮影してきました。 決して条件は良くなかったんですが...
今日はヒストグラムについて考えていこうと思います。 なんか見るからにややこしい感じがしますが、このグラフ見方を覚えておくと露出を考える...
今日はCanonの大三元広角ズームレンズの紹介です! このクッソ高い広角ズームレンズ、気になっている人も多いのではないでしょう...
今日は、露出をマスターするうえで避けては通れないカメラのダイナミックレンジについて考えていきたいと思います! 露出ってなに?という方は...
今日はクリスマス・イブですね! 我が家では、息子と一緒に装飾した小さなクリスマスツリーが飾られています。 良く見ると装飾が絡まっ...
今日はそもそも露出ってなに?という人のために、わかりやすく露出について説明したいと思います。写真を撮るうえで基本になる考え方なので是非覚えて...
先日ヨドバシカメラに行ってきました。 なんとなくプリンターコーナーに寄ったらCanonのプロスペックプリンターがずらり!うん、これは素...
今日は星空の撮影方法について書きたいと思います。 最近のデジタルカメラは夜空を綺麗に写すことができるので是非挑戦してみてください。 ...
なけなしの小遣いを投入して買ったジッツオの三脚。今日は、実際に撮影で使用した感想とジッツオとはどんな三脚なのかを紹介したいと思います! ...
RAWデータのバックアップにAmazonのプライムフォトを検討してみる みなさんは写真データの管理どうしていますか?今は何...