久しぶりに撮影日記の更新です!
今日はタイトルにもあるように初山別にある金比羅神社で撮影することができました。
金比羅神社は観光地ではないので北海道の中では割とマイナーな撮影スポットなのかな?と思います。まわりに大きな街がないので、夜は星がとても綺麗な素敵な場所です。
すぐ横にある漁港には駐車場もあり、そこから少し歩くとすぐに鳥居が見えてきますよ。
初山別村の金比羅神社を撮影!
日が沈む1時間前に現地に到着!
小一時間待ってみましたが、光は入ってくれそうにありませんね・・・
こんな日もあります。
この日は風が強く沢山の流木がテトラポッドに打ち上げられていました。
こういう天候は波がどこまでくるか読みにくいので、三脚を立てるポジションも悩んでしまいます。機材が波をかぶり調子が悪くなるなんてこともしばしばありますので・・・
しか〜し、せっかく良い波が来ていたので(サーファーか笑)激しい波の動きを捉えたいです。気をつけながら少しずつ前進していきますよ!
一度押し寄せた波が、岩の間をすり抜けて戻って行くのが面白かったので、スローシャッターで切り取ってみました。広角レンズはパースが効いて奥行きが出るので面白いですね!
手前には大量のアワアワが溜まっていてもしや・・・と試行錯誤してみましたが、結果はいまいちでした。光が入ると違ったかもしれませんが、そもそもあまり綺麗なものではありません。笑
まとめ
初山別は天気が良く新月であれば、流れ星も簡単にゲットできるほどの満天の星空を見ることができます!この写真は今回撮ったものではありませんが・・・残念(ノД`ll)
たとえ天候に恵まれなくても、アイデア次第で面白い写真が撮れたりすることがあるので、あきらめずに今後も色々挑戦してみたいと思います!
そろそろ晴れた日に撮影行きたいです。
では
コメント