さて、今日は完全に雑談です。
風景写真を撮っている人は、夜明け狙いだったりすると真っ暗な中の移動ってけっこうありますよね?
そんな心細い中で、いつも僕が聴いているオススメ曲を紹介したいと思います(≧∀≦)
夜明けに聴きたくなるオススメ曲
僕は撮影地に何時間もかけて一人で車を走らせることが多いです。
そんな中、夜明けが近づくと必ず聞きたくなる曲が2つあります。どちらも不思議と心にすっと入ってくる素敵な曲なので興味がある人は是非聴いてみてください!
キャメロン・アーネストの「Underneath this sky」
タイトルの「Underneath this sky」は日本語訳すると「この空の下に」です。前奏のピアノが最高で、心が洗われるような気がします。
徐々に空が明るくなっていく中で聴くとスカッとしますよ(≧∀≦)
こちらの動画でもUnderneath this skyが使われています。世界一周の新婚旅行を撮影した作品なんですが、ため息が出るほどの美しさです。
この動画を見てドローンに興味を持った人も多いのではないかと思います。
世界にはとんでもない絶景がゴロゴロしてますね・・・
いつか行ってみたいです。
ブルーの「The Gift」
米美智子さんの九州撮影に密着した番組でも流れていたような気がします。
この曲を聴くと冒険したくなるのは僕だけでしょうか?笑
ブルーが来日した時に「世界に一つだけの花」を聴いて感銘を受け、槇原敬之に楽曲提供を依頼して生まれた曲らしいです。さすが槇原氏・・・
僕は日の出待ちによく聴いています。清々しい感じとテンポも心地よいです。
まとめ
今日は、僕にとってのパワーソングを2つ紹介してみました。真っ暗な中、一人で移動している心細い時なんかに元気をもらっています。感謝(≧∀≦)
他にもオススメな曲あったら教えてくださいね〜 では
コメント