一眼レフを持って息子と滝野すずらん公園へ!

いやぁ・・・本当に暑いですね・(ノД`)・。

我が家では室内で育てていたラベンダーが死にかけています。

なんとか復活してくれると良いのですが・・・

今日は一眼レフを持って暑さにうなだれている息子と滝野すずらん公園に出掛けてきました!

夏の滝のすずらん公園は子供にとって最高の遊び場所!

滝野すずらん公園は家からわりと近いので息子とよく遊びに出掛ける場所の一つです。

大自然の中にある公園ですが、しっかり整備されているので小さな子供がいても安心して遊べるようになっています(≧∀≦)

今日は歩くのもキツイ暑さだったので、家族で乗れる自転車を2時間800円で借りました。

気温は30度近くありましたが日陰は涼しくて気持ちが良いです。

 

川遊びができるところまで辿り着くと息子もやっとエンジンがかかってきました。

土管が気になってしょうがないようです。笑

一眼レフを持って息子と滝野すずらん公園へ

 

僕が使っているキャノンのフルサイズ一眼レフEOS6Dは動きものが苦手です。遊んでいる息子にピントを合わせるのは至難の技です。

 

川遊びの後は公園内を探検。これだけ大きいとフキノトウも日傘になります

これだけ暑いとフキノトウも日傘に

 

途中しっぽが青いトカゲが・・・(ll゚д゚) ヤモリ?イモリ?

 

後半息子もへばってきたので嫁が頑張ります。この階段はキツイ・・・

もちろん僕も沢山の荷物持ちながらシャッター切ります。笑

 

そんなこんなでヘビーでしたが楽しい一日を過ごすことができました。

それと、終始クワガタ探してたんだけど今回は発見することができませんでした。

昔は沢山いたんだけどなぁ・・・

まとめ

北海道らしからぬ暑さが続いていますが、体調管理には十分気を付けて夏を乗り切りましょう!

そろそろカメラ買い替えようかな・・・

コメント

  1. kaneta より:

    こんにちは。
    こちらは札幌よりもっと暑いです。
    北方志向の僕なので、暑いのは苦手です。
    もちろん貧乏なのでクーラーなんてありません。

    ヒガシニホントカゲ(旧ニホントカゲ)の幼体のようです。
    尻尾の青が美しいです。カナヘビは見かけますが、こちらでは見かけません。

    ニコンもキヤノンもミラーレスのフルサイズを出すようですね。

タイトルとURLをコピーしました