美瑛の青い池ライトアップを撮りに行ってきた!

先日青い池ライトアップを撮影するため美瑛町へ行ってきました!(≧∀≦)

札幌を出るのが遅かったので嫌な予感はしてましたが、到着するとすでに十勝連峰が夕陽で真っ赤に染まっていました。あと1時間早く出ていれば・・・

焦る気持ちを抑えて先ず最初に向かったのがセブンスターの木です。撮りたい絵があったので寄って見ましたが、観光客が多かったのでスルーしました。セブンスターの木と夕日に染まる十勝連峰

 

周囲があっという間に暗くなっていくので、近くの親子の木へ移動。この日は雲がほとんどなかったので空のグラデーションがとても綺麗でした。

夕暮れ前の親子の木

広い畑にポツンと寄り添う木がかわいいですね。

 

クリスマスツリーの木にも寄り道。夕暮れのクリスマスツリーの木

なんとか空の色が残っているうちに到着することができました!写真ではまだ明るく見えますが実は20秒以上露光してます。日が落ちるのもすっかり早くなりましたね・・・

夕暮れのクリスマスツリーの木

 

この後はコンビニで軽く夕食を取り青い池へ移動しました。

 

結論から言うと今年のライトアップは個人的に好きな配色が多かったのもあり、めちゃめちゃ良かったです!

長時間露光で宝石の様な青を引き立ててみたり。

青い池のライトアップ見てきました!

 

数秒しか固定されないパターンをISO感度を上げて切り取ったり。色々試しながら撮っているとボッチでも本当に楽しいです(≧∀≦)

今年も青い池のライトアップに行ってきました!

 

紅葉はまだ一部残っており、青い池に黄色い葉っぱが映えます。

青い池ライトアップ始まりました

本当は初雪の日に訪れたいところですが、サラリーマンにはハードルが高いので、行ける時に行くスタイルで今年の冬も頑張って撮影して行こうと思います(≧∀≦)

星も綺麗だったなぁ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました