みなさんこんばんは
先日車のボディーのザラザラ感が気になったので鉄粉除去剤なるものを使ってみました。
鉄粉が付着しているといくら綺麗に洗車してもツルッと仕上がらないので、気になる人は是非挑戦してみてください(≧∀≦)
鉄粉スポットスプレーで鉄粉除去!
今回購入したのはプロスタッフの鉄粉スポットスプレーという商品。値段も安くボディーやホイールにも使用可能な万能タイプです。

それでは早速やっていきましょう〜!

まずはカーシャンプーで汚れを落とし、気になるザラザラ部分に直接スプレーを吹きかけていきます。3分ほど時間が経ったら水でしっかり洗い流して完了です!
超簡単〜(≧∀≦)
実際に触ってみると正直感動するほどの違いでした。もっと早くしておけばよかった・・・

黒い車なのでわかりにくいかもしれませんが、鉄粉が刺さっている部分はポツポツと紫色に反応しています。2回ほど繰り返すと色が付く部分も減り、ボディーはツルッツルです!
ホイールは効果絶大であっという間に紫色へ変化します。

注意点としては完全に乾いてしまうとシミの原因になりそうなので、パーツごとに小分けして施工するのがいいかもしれません。それと、匂いがなかなか強烈なので、まわりに人がいるような場所では注意が必要です。
PROSTAFF(プロスタッフ)ボディークリーナー鉄粉スポットスプレー400mlB14 B-14
スマートミストで簡単コーティング!
せっかく鉄粉を除去してツルツルになったので、今回はコーティングまですることにしました(≧∀≦)
購入したのはシーシーアイから発売されているSMART MISTという撥水タイプのガラス系コーティング剤。

こいつを選んだ理由は一つ。濡れた状態で施工ができること!

洗車が終わった後の拭き上げと同時にコーティングできるのはかなりの時間短縮になります。

撥水系のコーティングなので水が玉状になって流れていきます。施工が本当に簡単なので、どのくらい効果が持続するかも気になるところですね!
シーシーアイ(CCI) スマートミスト W-118 自動車用 ガラス系ボディコーティング剤 撥水タイプ 180ml (中型車約8台分)
まとめ
今回は鉄粉除去〜コーティングまでを一連の流れでやってみました。プロスタッフの鉄粉除去もシーシーアイのスマートミストも時間効率とコスパが高いのでどちらもオススメできる商品だと思います。
もう少しで注文している新型RAV4が納車になるので、今後は車関係のアイテムも色々試していきたいと思います(≧∀≦)

コメント