エレコムのiPhone11Pro用保護フィルムとケースを購入したが・・・

iPhone11proへ機種変更しました!みなさんこんばんは。

先日iPhone11proへ機種変更してきました。最近のスマホは本体価格が半端じゃないですね。嫁の分と2台でiMac買えるくらいの金額になってしまいました。大切にしないと・・・

ということで早速保護フィルムとケースを選定してみたのでシェアしたいと思います。

あ、ちなみに久しぶりの機種変更はiCloudのバックアップから復元してみました。PCも必要ないので超楽チン!

iPhone11proをiCloudから復元

ELECOMの保護フィルムとケースを購入!

エレコムの全面保護フィルム

まず購入したのはエレコムから発売されているこちらの保護フィルム。

エレコム iPhone 11 Pro/iPhone XS/iPhone X フィルム全面保護

 

できるだけ薄くスッキリさせたいので、今回は全面保護タイプのフィルムと薄手のケースを組み合わせる作戦でいきたいと思います(≧∀≦)

フィルムは透明度が高いだけじゃなく、衝撃も吸収してくれる安心設計。側面へかけてなだらかに湾曲しているガラスのギリギリのところまで保護してくれます。ジャケットにも書いてあるユーピロンという謎の素材は曲げに強いらしい。

エレコムのiPhone11pro用保護フィルム

で、貼るのも超簡単!ほとんど気泡が入らない・・・筈なんですが。なんと四隅がどうしても浮いてくる。(ノД`ll)

エレコムのiPhone11pro用保護フィルム

何度かトライしてみたけど結局ダメでした。アマゾンのレビューを見ると綺麗に貼れている人もいるので、個体差があるのか、僕が下手すぎるのか・・・どっちかだと思います。笑

誰かリベンジしてほしい。

エレコムのiPhoneケース

保護フィルムは残念なことになってしまいましたが、iPhoneケースはオススメできるとても良いものでした!(≧∀≦)

エレコム iPhone 11 Pro ケース 耐衝撃×フレーム スマホリング付

外観はこんな感じです。デザイン的にはかなりスッキリしており、背面は透明ポリカにバンカーリング付き。側面のゴムはケース全周でエアクッションのような構造になっていました。パッケージには落下・耐衝撃に関しては米国軍用規格と書いてあります。笑

エレコムのiPhone11pro用ケースを購入

実際に装着した感じも悪くないです。ボタン関連、スピーカー、ケーブルの差し込み口、どれもしっかりと作りこまれてると思います。

エレコムのiPhone11pro用ケースの側面

バンカーリングは向きを変えるとスタンドにもできるので便利なのと、使うかわかりませんがストラップホールもあります(≧∀≦)

まとめ

保護フィルムの時点で少し心配になりましたが、ケースがデザイン・性能共に優秀だったので良しとしておきます。他にもオススメiPhoneケースなどあったら教えていただけると嬉しいです(≧∀≦)

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました