みなさんこんばんは。
最近仕事が忙しすぎて趣味やブログに時間を投じれない日々が続いてます。人は心に余裕がないと何をやってもダメですね…
ストレス発散も兼ねて近いうちに北海道の冬の絶景を撮りに出掛けようと思います(≧∀≦)
毎年恒例のチョークアート
そんなバタバタしている僕ですが、家族の年間行事だけはしっかりやっていこう!ということで、黒板塗料で仕上げた引戸にクリスマス&正月ぽいチョークペイントをしていきます!
やり方は去年と一緒でビデオカメラのプロジェクター機能を使います。好きな画像を黒板に投影し、その上をなぞるだけです。

今年はこれに折り紙で折ったサンタ・リース・ベルを貼り付けて完成です。クリスマスが終わったら正月ぽい折り紙に変えてもらおうと思います。折り紙は息子が担当です。笑

参考までに古い引戸に黒板塗料を塗った時の記事と、昨年のクリスマスに書いたチョークアートの記事を貼っておきます。
まとめ
チョークアートは毎年やってますが、これだけで家族がクリスマスモードになるから不思議です。来年は何描こうかな?
コメント