アルカスイス互換の SONY用L型プレートを購入!

みなさんこんばんは

先日CanonからSONYのa7Ⅲに乗り換えました。

今は撮影に必要な機材が何もない状態なので、取り急ぎL型プレートだけ購入してみました。

L型プレートを購入!

とりあえず三脚に乗せることができないと撮影ができないので、 SONY用のL型プレートを購入しました。

マーキンスの自由雲台を使っていたので、アルカスイス互換のプレートを買えばそのまま使えるというわけです。便利~(≧∀≦)

早速装着してみます。縦と横のプレートは分割になっておりボルトで連結する仕組みです。

バッテリー、カード関係も何とかなりそうな感じ。最近動画も撮るようになったのでマイクとか色々付けるとどうなるだろう。

それと、a7Ⅲは6Dに比べてグリップが持ちづらいのですが、幾分ましになったような気がします。

そして風景撮影には欠かせない縦ポジション。

ん?

かかる部分がほとんどないけど大丈夫かな?

こんなもんなのかな?かなり不安なんですけど…

とりあえず手で動かして外れる様子はないので、しばらくこれで試してみます。

後々確認したら今回購入したL型プレートはa9用の設計になっていたようです・・・ぴったりだから普通に使えるけどケチらないでRRSのやつ買えばよかった・・・

まとめ

残念な部分もありましたが、やはりアルカスイス互換は素晴らしい。もともと三脚に付けていたマーキンスの雲台にもピッタリでした。これからはSONYのカメラで色んな風景を切り取っていきたいと思います(≧∀≦)

コメント

タイトルとURLをコピーしました