DIY・インテリア 「アガベ」ブラックアンドブルーの小苗を購入してみた! みなさんこんばんは 先日紹介した笹の雪。同じタイミングでアガベのブラックアンドブルー小苗を購入していたので、今回はそちらの株を紹介したいと思います。 アガベとは? アガベは北アメリカ、メキシコが原産地のリュウゼツラ... 2021.11.13 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
DIY・インテリア 白い模様が可愛いアガベ笹の雪がやってきた! みなさんこんばんは。 今日は前から気になっていたアガベ笹の雪を購入したので紹介したいと思います。 笹の雪がやってきた! これまで色々な植物を育ててきましたが、今面白くてハマってるのがリュゼツラン属のアガベという植物です。 ... 2021.10.18 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
DIY・インテリア リビングのシンボルツリーにシェフレラツピタンサスをお迎え! みなさんこんばんは。 今日は久しぶりに大きめの植物を購入したので紹介したいと思います。 シェフレラツピタンサスがやってきた! リビングにシンボルツリーが欲しいと思い始めて半年。ついに出会いました(≧∀≦) シェフレラ... 2021.10.02 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
DIY・インテリア 庭のアナベルを収穫してドライフラワーにしてみた! みなさんこんばんは。 今年も紫陽花の季節がやってきましたね! 今日は庭に咲いてるアナベルを収穫してドライフラワーをつくりたいと思います。 作業的には吊るすだけなので特に難しいことはありませんが... 2021.08.11 DIY・インテリア庭づくり
商品レビュー 草むしり要らず?庭に防草シートを敷いてみた! 戸建住みのみなさんこんばんは。草むしり頑張っていますか? 今日は雑草がひどい我が家の庭に防草シートを敷いてみようと思います。 同じく雑草に困っている人は是非参考にしてみてください! 防草シートを敷く! 防草シートは... 2021.07.18 商品レビュー庭づくり
DIY・インテリア 「ゴムの木」フィカス・ベンガレンシスがやってきた!特徴と育て方について みなさんこんばんは。 今日は我が家に新しい植物が仲間入りしたので紹介したいと思います。 フィカス・ベンガレンシスの特徴と育て方 東南アジア原産のベンガレンシスはクワ科のフィカス属の一種で、ゴムの木とも言われてます... 2021.02.28 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
DIY・インテリア 「多肉植物」アロエの千代田錦が仲間入り! みなさんこんばんは 今日は我が家に新しい多肉植物が仲間入りしたのでご紹介したいと思います! アロエ千代田錦の特徴と育て方! ユリ科のアロエ属に含まれる千代田錦。四方八方に鋭く伸びる葉と、特徴的なシマ模様がめちゃくちゃ可愛... 2020.10.29 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
庭づくり 「DIY 」2×4でウッドベンチをつくる! みなさんこんばんは。 今日は鉢やプランターを並べたり、BBQの時に使えるウッドベンチを作りたいと思います! ウッドベンチをDIY! 材料はホームセンターで1800mmの2×4を4本購入してきました。今回は外で使うベンチなので端材も... 2020.06.13 庭づくり
DIY・インテリア 「多肉植物」アガベの雷神がやってきた! みなさんこんばんは。 今回は珍しく多肉植物を購入したので紹介したいと思います! 購入したのはアガベの雷神という品種で、見た目も可愛いくインテリアとしても優秀です(≧∀≦) アガベの特徴と育て方 雷神はリュウゼツラン科... 2020.06.06 DIY・インテリア商品レビュー庭づくり
庭づくり 自作した大型花壇に土を入れて花を植える! みなさんこんばんは。 ついに完成して3週間ほったらかしだった花壇に土を入れる時が来ました! 我が家には14Lの土が5袋と24Lの土が1袋あったので、とりあえずこれらを混ぜて投入! が、全然足りない…想像していた以上... 2020.05.13 庭づくり