インテリア

DIY・インテリア

「 DIY 」ごちゃごちゃしたデスク下の配線をセリアのアイアン部材で改善しました!

みなさんこんばんは 今日は前から気になっていたデスク下の配線をセリアのアイアン部材を使ってスッキリさせたいと思います。 before 現状のデスク下はこんな感じです。ごちゃごちゃ・・・ iMacと外付けHDDの電源が...
DIY・インテリア

オークションで購入した激安チェアを綺麗にメンテナンスしてみた!

みなさんこんばんは 今日はオークションで購入した激安ダイニングチェアを綺麗にメンテナンスしたいと思います。作業はいたって簡単。ヤスリで削りまくるだけです・・・ シートが貼ってあるタイプの家具だとできませんが、本物の木は磨くと見違...
植物・庭づくり

リビングのシンボルツリーにシェフレラツピタンサスをお迎え!

みなさんこんばんは。 今日は久しぶりに大きめの植物を購入したので紹介したいと思います。 シェフレラツピタンサスがやってきた! リビングにシンボルツリーが欲しいと思い始めて半年。ついに出会いました(≧∀≦) シェフレラ...
DIY・インテリア

靴箱の整理が楽になる。ニトリのシューズスペーサーフィットを紹介!

みなさんこんばんは 今日は先日ニトリで購入してきた商品を紹介したいと思います。 ニトリで購入した便利アイテムを紹介! 今回はいいなと思う商品を数点購入したんですが、その中でもシューズスペーサーフィットという商品がかなり良かったので...
DIY・インテリア

MAPIFULで自分だけのオリジナルポスターを作ってみた!

みなさんこんばんは 今日はマピフルというサービスを紹介したいと思います。 マピフルは記念日や思い出の場所をモチーフにして、オリジナルのアートポスターをつくることができるサービスです。 自分だけの思い出の場所や記念...
DIY・インテリア

iMacのスクリーンセーバーを実用的でお洒落な時計スタイルに!

みなさんこんばんは。 今日は数あるスクリーンセーバーの中でも長年愛用してきたお気に入りのものを二つ紹介します。 どちらも昔からある有名なものなので、すでに使っている人も多いと思いますが、まだ持ってないという人がいれば参...
DIY・インテリア

愛用のロッキングチェア「RAGTIME ROCKING CHAIR」の紹介!

みなさんこんばんは。 今日は我が家で愛用しているロッキングチェアを紹介したいと思います。 RAGTIME ROCKING CHAIR. このRAGTIME ROCKING CHAIRは大阪のトラックファニチャーと...
DIY・インテリア

ダイニングのカーテンをウッドブラインドに変えてみた!

みなさんこんばんは 先日楽天ポイントを使ってウッドブラインドを購入してみました。 我が家のダイニングは長らくカーテンを使ってきたので、部屋の雰囲気もガラッと変わりそうな予感。 早速ビフォーアフターも含めて見ていき...
DIY・インテリア

お洒落で収納力もあるハンガーワゴンがやってきた!

みなさんこんばんは 今日は楽天で購入したハンガーワゴンが届いたので開封していきたいと思います(*´꒳`*) ハンガーワゴンの開封レビュー! 外箱はこんな感じでなかなかのサイズです。日本製てことはないと思うので品質...
DIY・インテリア

NAGOMIのアロマオイルとアロマストーンを試してみた!

みなさんこんばんは 先日NAGOMI AROMAのエッセンシャルオイルお試しセットを購入したので紹介したいと思います。 NAGOMIのアロマオイル 合成香料などを添加していない天然の香りが楽しめるNAGOMIのエ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました