
「DIY」見せる収納。壁掛けのレコードラックをつくる!
みなさんこんばんは。 今日は壁面にレコードの収納ラックを作ります! ただ整理するだけでは面白くないので、レコードのジャケットが見...
一眼レフカメラで行く趣味ブログ
みなさんこんばんは。 今日は壁面にレコードの収納ラックを作ります! ただ整理するだけでは面白くないので、レコードのジャケットが見...
みなさんこんばんは。 先日購入したレコードプレーヤーですが、接続方法がイマイチなので今回はそれを修正したいと思います。 今はレコ...
みなさんこんばんは。 今日は先日購入したレコードを紹介しつつ、33回転、45回転の違いについて少しだけ勉強したいと思います(≧∀≦) ...
先日オークションで落札したレコードプレーヤーが届きました。 開封している途中でダストカバーのヒンジが粉砕するというハプニングが...
最近アンプやスピーカーを導入したのもありオーディオについて色々考えるようになったわけですが、僕も含めハイレゾってどんだけ高音質なの...
以前にDIYでテレビボードとオーディオラックを作った記事を書きました。 この2つの棚にはまだ少しだけ続きがあ...
先日悪戦苦闘しながらも何とかJBLのスピーカーを設置しました。 しかし、このままでは音楽を楽しむことはできないようです。...
先日オークションでJBLの気になるスピーカーをゲットしました。相場よりだいぶ安く落札でき、状態も良好だったのでラッキーだったかもしれません...